湯川歯科医院のインプラント治療
インプラント1本
インプラント埋入本数累計6,416本(1994~2024年累計)
インプラント個別無料相談実施中!
湯川歯科医院は多様な症例を診てきた院長がすべてのインプラント手術を担当。
世界的なシェアを持つストローマン社のインプラントを採用し、価格も徹底的に追及。
JR津久野駅から徒歩1分、交通アクセスも抜群です。
国際口腔インプラント学会 専門医・指導医
日本先進インプラント医療学会 専門医
日本口腔インプラント学会 専修医
日本顎咬合学会 認定医
日本人の顎骨にもフィットしやすく耐久性のある、ストローマン社製のストローマンインプラントを採用しています。湯川歯科医院では、患者様に少しでもより良い治療を受けていただけるように、インプラント治療を30万円から行なっています。
さまざまなインプラント手術で経験を積んできた院長が、患者様のお口の状態に合わせた治療を行ないます。
当院のインプラントが選ばれる理由ブリッジを支える健康な歯をあまり削らずに装着できるブリッジです。短期間で装着できて、歯を削る際に麻酔を使用しないことから、心臓病や高血圧、糖尿病などのインプラント非適応症の患者様にも施術可能です。
ブリッジ歯茎と入れ歯が当たる面に特殊なシリコンでクッション加工を行ないます。歯茎にかかる圧力を軽減し、噛んだ時の痛みや不快感をやわらげます。しっかり噛めて食事を楽しめるようになり、QOL(生活の質)の低下を避けられます。
入れ歯虫歯や歯周病が進行すると、最悪の場合は抜歯しなくてはいけません。しかし当院では、できるだけ歯を抜かず、神経を残す治療を心がけています。ご自分の歯でしっかり噛めることは、心身の健康維持につながります。
口腔内スキャナーiTero Luminaを導入することで、シリコン材を使わずにより精巧な歯型の採取ができます。先端にカメラのついたスティックでお口の中を撮影するだけで、3Dデータで多角的に歯型を確認することが可能です。
当院では、コンポジットレジンなど保険診療の範囲で銀歯を使わない詰め物や被せ物を選択できます。口を開けたときに銀歯が目立つのがいや、金属アレルギーなどの悩みをお持ちの方は1度ご相談ください。
JR 阪和線「津久野駅」東口から徒歩1分の通いやすい場所にあります。
また、年中無休で平日は20時まで診療しています。
平日や日中はお仕事や家庭の事情で通院が難しい方も、
ライフスタイルに合わせてご来院いただけます。
診療内容に関係なく、検査の際は歯科用CTで撮影して、より精密な3Dデータをもとに診療いたします。歯科用CT撮影は自費診療で行なう検査ですが、患者様により適切な治療を提供するために無料で実施しています。
虫歯や歯周病、インプラント、矯正など病気や治療法への不安や疑問はお気軽にご相談ください。検査結果をもとに、患者様の歯の状態と合わせてお答えします。また、ご希望の方にパノラマレントゲン写真をプレゼントしています。
ホームページをリニューアルいたしました。